青森県青森市で作陶活動を行う、栗のこみち窯です。三内丸山遺跡の直ぐそばにある自宅併設の小さな工房にて、ひとつずつ手作りで制作しています。
手にとったときに少し嬉しくて、少しほっとするような形。生活の中でささやかな幸せを感じていただけたら嬉しく思います。
作家について

永田小倫(こみち) 青森市在住
青森県青森市生まれ。
佐賀県立有田窯業大学校卒業。
丹波篠山(兵庫県)、京都にて陶芸を学ぶ。
2008年より青森に戻り作陶活動を開始。
育児のため一時休業後、2018年より活動を再開。
- 2019年12月 gallery & café ささら(青森市)にて個展
- 青森県内のクラフト市へ出店
最新情報
-
これからの予定2025 秋
◎8月30日 AOMORI楽市楽座(青森市 善知鳥神社) ◎9月13日-14日 よりみちマルシェ(秋田県潟上市 天王グリーンランド ピクニック広場) -
これからの予定 2025 夏
◎ 5月24日-5月25日 津軽森 (弘前市 岩木山桜林公園 ) ◎ 6月28日-6月29日 夏の工芸学校 (青森市 森林博物館 ) ◎ 7月12日-7月13日 Craftイロドリ (五所川原市 ドーム広… -
山盃
八甲田山をイメージした酒器を酸ヶ湯温泉様にてお取り扱いいただいております。 09works様に銘打っていただきました。 形はスノーモンスター、大岳、スノーボール、橅の…